Cz75はチェコスロバキアのチェスカー・ズブロヨフカ国営会社で1975年に製造されました。
使用弾は9mmパラベラム、作動方式はショートリコイルのダブルアクションで、セフティはコック&ロック方式です。特徴はフレームがスライドを包み込むようになっており、ガタつきが少なく、命中精度が高いとされています。しかし、そのためスライド高は低く、引きにくいです。
そしてCz75には1stと2ndのバリエーションが存在します。1stはコスト度外視で、最高品質かつ、強度のあるスチールによる削り出しで、非常に薄く作られています。以上のことから当時、アメリカで最高のコンバット・オートと評されました。
2ndはCz75がヒットしたことから生産性を上げるために、スライドとフレームを削り出しから精密鋳造へと変更されました。この変更で強度が低下したため、スライドとフレームの形状が若干変更されました。それぞれのバージョンはスライド前部の薄くなっている部分の長さで見分けがつきます。
1stではトリガーガードのすぐ先からスライドが薄くなっていますが、2ndはフレームの先から薄くなっています。
Cz75はチェコを中心に東欧諸国の法執行機関で使用されていました。元々、輸出を目的に作られたので、少数はアメリカにも輸入されていました。しかし共産圏の銃ということで数も少なく、当時からプレミアム価格で非常に高価なコレクターズアイテムとなっています。
西側諸国でもイスラエル IMI社のジェリコや、ブレン・テンなどCz75の影響を受けたものや、コルトとCz社の共同開発によるZ40というのもありました。
Carbon8のCz75は、2nd.versionをモデルアップしています。
銃本体は台湾製ですが、フレーム、スライドのどちらもABS樹脂製となっています。
Cz75の複雑な曲線を完全に再現しつつ、エッジも立っており、リアルな質感を実現しています。
STGA(全日本トイガン安全協会)の認証を受けているだけでなく、東京マルイに同モデルがないこと、KSCのCz75のマガジンとも互換性がないように配慮されています。
ただCO2カートリッジの関係でマガジンのマグバンパーが出っ張っているのが、少し気になります。
商品コード: